医学講座を開催致しました。
会議室にて、当院院長による医学講座を開催致しました。
今回のテーマは認知症。
認知症は有効な予防法や治療法が確立されていませんが、知識を身につける事によっていざという時に役に立ちます。
認知症大国・日本では2012年、7人に1人の65歳以上の人が認知症の状態であると言われていますが、2025年には5人に1人に増えると予想されています。
認知症とはどのような病気か?どうすれば予防はできるのか?自分の大事な人が認知症になったとき、どう支援すべきか?
今回は、そのような認知症の常識を講義しました。
令和元年10月24日(木)
参加人数:37名

